やっとこの日が来た。。。
2012.04.17
今日3時過ぎ、保健所より担当の方がお見えになり、
厨房への立ち入り検査が行われ、条件付きながら受理
されました。
その条件とは・・・
厨房設備に木を使用した部分があり、そこに塗装をして
防水効果を高める事、それが条件です。
さっそく塗装作業を行い、明日、再び保健所へ写真を
提出しに伺います。
写真とは、作業前と作業後の写真を持って行く事です。
そして、その条件がクリアー出来れば本決まりです。
約2週間後には、営業許可証が出来上がって来ますが、
営業は受理された翌日から出来ます。
やっとこの日が来た~!!
思えば長かったなあ。カフェを始めようと決めてから、
約2年の歳月が経ちました。
長いか短いかは人によって感じ方が様々かもしれないけど、
私にとっては長かったかも。
まずは地方のカフェ巡り、レコール・バンタンで勉強、
土地探し、家づくりのお手伝い、試作等々。
全てが私の肥やしとなり、引き出しとなり、カフェに
対する気持ちが以前にまして高まって来ました。
開店まで、あとひと踏ん張りです。
コーヒー・ミルの調整、ランチの最終チェック、スィーツ
の試作など、やらなくてはならない事がたくさん有るけど、
5月GW開けには開店したいと考えています。
ここまで来る事が出来たのも、自分一人の力だけではなく、
各方面の方々の協力があっての事です。
感謝の気持ちを持って、今後はお客様と接して行きたい。
5月11日金曜日、caffe macchinetta 開店致します。
ブログを読んで下さった方々へ、心よりお礼を申し上げます。
今後とも、宜しくお願い致します。