日々思う事。
2012.03.17
今日気が付いた事。
やっと蕾が開きました、我が家の桜。
1週間ほど前に買った桜。
この時はまだ蕾も硬く、あまり色づいていなかったけど、
ここ2~3日前より蕾も大きくなり、ついに開花です。
春を感じますねぇ。
天気予報によると、九州北部と四国では ”春一番” が吹いた
そうです。はやく関東地方にも吹かないかな、春一番。
●●●●
テレビ CM でも、卒業、入学、就職をターゲットにした
春ならではのコマーシャルが多く見られるようになりました。
新生活をテーマにしたコマーシャル。
私は学生の時も、社会人の時も両親と一緒に暮らしていた
ので、コマーシャルの様に新生活という経験が無かった。
生活環境が変わり、自活する事により巣立ちした自分を
見てみたいと思ったり。
●●●●
リビングでくつろぐ。
いつもの様に石油ファンヒーターを点けて、部屋を暖める。
ところが、天気が良くないにも拘らず温まり方が強く感じる。
そう、やはり冬とは少し違うよう。
熱いくらいに感じる。
いつもは連続してファンヒーターを点けるけど、今日は小まめに
消しては点けの繰り返し。
もうそこまで春が来ているのかなぁ。
早くおいでよ、春さん。。。