問題を抱える??
2012.02.29
今日も寒い一日でした。
関東甲信越は大雪、都心では交通網の遅れも生じました。
東京は2度目の積雪。
山之郷へ引っ越しをしてから4度目の積雪ですが、噂には
聞いていた通りここは幾分標高が高いので、茂原界隈では
ミゾレ混じりの雨でしたが、こちらは雪です。
お昼頃から雪の降り方も激しくなり、庭先が真っ白に変身
しました。
● ● ● ● ●
もともとこの場所は農地だったので、土の性質上、水分を
含むと粘土の様になる。
車社会であるこの地では、お店を開くにあたって駐車場
が絶対的です。
今一番の悩みは、その対処をどの様にすれば良いか?
我慢して雑草を伸ばし、土が見えなくなるまで踏み入れない。
または、砂利を数センチ敷き詰めるか、の二種選択です。
Caffe macchinetta のオープンを4月下旬にしたいと
思えば思うほど、この問題が一番重い。
全体的にナチュラル・ガーデン風にしたいので、出来れば
砂利ではなく雑草を伸ばしていきたいと思う。
この方法は、多分時間が足りないでしょう。
駐車場からお店の入口までは、どの様なアプローチを採るか。
ある程度、構図は描いてあるので少し暖かくなったら作業に
入る予定です。
天気予報では、明日はかなり暖かくなると伝えていました。
外の作業に入る前に、店内の塗装は終わらせてしまおう、と。